スポーツ推進委員会の事業ではないのですが、11月27日(日)午前10時から津市海浜公園陸上競技上に於きまして、令和5年2月19日(日)に行われる「美し国三重市町対抗駅伝」の津市駅伝ランナーの選考会が行われました。1500 […]
令和4年度三重県スポーツ推進委員研修会兼第63回三重県スポーツ推進委員研究大会が四日市市総合体育館アリーナで開催され、県下のスポーツ推進委員191名が参加して開催されました。冒頭の開会式では長年の生涯スポーツの普及・進行 […]

香良洲のスポーツ推進委員の活動

2022/11/13 (日曜日)  ohkochibenri

またまた、新型コロナが増加傾向ですが10月11月の香良洲町内でのスポーツ推進委員(香良洲)活動を報告します。10月30日(日)推進委員6名が役員となっている「体育振興会」としてウォーキングを実施!子供7人を含め72人も参 […]

10月20日(木)カローリング研修会

2022/10/19 (水曜日)  sakai

10月20日(木)19時30分から 研修部会主催のカローリング研修会が 安濃体育館で行われます。特に、津ブロックのスポーツ推進委員は、「出前授業」の種目にもなりますので、多くの委員に参加頂きルールも理解して頂きたいです。 […]
 コロナ感染症も徐々に収束の兆しが感じられ、気温の寒暖差もあり、季節の変わり目とともにスポーツの秋を楽しむ時期になってきました。津ブロック栗眞小川町の高齢者グループ「よっといで:(女性グループ)」がボッチャ競技をつうじて […]
7月16日(土)四日市市総合体育館アリーナで開催された第1事業部会(女性部会)主催の三重県スポーツ推進委員研修会に参加しました。新型コロナウィルスが、増えている中でしたが、約200名の参加があり感染対策を十分に実施し盛り […]
日時:平成4年7月16日(土)13:00~ 場所:四日市総合体育館(メインアリーナ)三重県内21市町から218名が参加してスポーツ推進委員実技研修会が開催されました。令和2年に完成した四日市総合体育館のメインア […]
7月19日(火)サオリーナ・サブアリーナで19時30分から、ファミリーバドミントンの研修会を行います。津市スポーツ推進委員全員対象ですので、研修部の部会員はコート備品準備の為19時00分頃、事業調整部の部会員は受付、消毒 […]
梅雨も明け夏本番に向けての中、栗真小川町内にて高齢者対象に「健康寿命延伸」と「要介護予防」および「認知症対策」対策の一つとして「健康体操」を実施しました。町内の女性高齢者を対象に、地区スポーツ推進委員、地区体育振興会、和 […]

6月26日(日)スポーツ推進委員交流会

2022/07/06 (水曜日)  furuichi

6月26日(日)スポーツ推進委員交流会が一志町東小学校で開催されました。種目は、ワンバウンドフラバールバレーで43名の方が参加して頂きました。【競技方法】 バドミントンコート・ネットを利用して、おむすび型の変形ボールを使 […]
 
ページの先頭へ