2021/12/03 (金曜日) kawabata
事業・調整部会が今年度の事業計画で取り組んでいる、津スポ推発信のニュースポーツ「お鍋ふた卓球」の初公開が12月1日(木)の津市スポーツ推進委員交流会(フレッシュボール交流会)の場にて初公開され、交流会に参加されたスポー […]
もっと見る!
2021/11/27 (土曜日) kawabata
11月26日(水)の第3回事業・調整部会にて懸案の津スポ推発信のニュースポーツ「お鍋ふた卓球」の紹介を12月2日(木)の交流会にて予定いるために今会に小坂研修部会長の出席もお願いしこのニュースポーツに対する意見も伺い部会 […]
もっと見る!
2021/11/14 (日曜日) ohkochibenri
11月3日 総勢64人の参加により、恒例の香良洲町体育振興会主催で、スポーツ推進委員5人が中心に企画運営の「香良洲町再発見ウォーク」を行いました! ←春は桜が満開となる西山公園コロナ対策・交通安全の簡単な注意事項等説明し […]
もっと見る!
令和3年度 第3回津ブロック会議を、11月10日(水)津市産業・スポーツセンター サオリーナ 控室に於いて午後7時30分から 開催させて頂きます。当初の開催場所は、西部市民センターでしたので お間違いの無い様に お願いい […]
もっと見る!
2021/10/29 (金曜日) kawabata
津市スポーツ推進委員会より全国発信可能な独自の「ニュースポーツ」の開発を事業、調整部会の大きなテーマとして取組中で2種目~4種目のテーマに取り組みそれぞれ順次、部会員にて体験し、その中でもおそらく全国でも発信されていない […]
もっと見る!
津市スポーツ推進委員会 津ブロック ファミリーバドミントン大会実行委員の皆様へ連絡いたします。10月28日(木)第1回の実行委員会を、サオリーナ控室に於いて、19時30分より行いますので、出席お願いいたします。後日、FA […]
もっと見る!
2021/10/10 (日曜日) kawabata
新型コロナウイルス感染拡大防止の「緊急事態宣言」が解除され学校施設の利用制限もなくなり、自粛によるなまった体のコンディションを整えるために地域の高齢者活性化事業の一つの「健康体操」が10月10日(日)再開され、コロナ対策 […]
もっと見る!
2021/09/22 (水曜日) kawabata
「とこわか国体・とこわか大会」の中止決定に伴い6年後の開催をめざして協議されてましたが、9月22日の新聞欄に延期断念の記事を拝読し、残念至極の言葉しか見当たりません。約半世紀前の「三重国体」を伊勢市の県営陸上競技場まで […]
もっと見る!
2021/06/25 (金曜日) kawabata
栗真地区体育振興会の今年度の重点取り組み事業として「各種団体との協働による健康づくりの推進」の一つとして、栗真小学校と協働で栗真小学校生にニュースポーツの紹介として「ファミリーバドミントン」を5年生 […]
もっと見る!
2021/05/19 (水曜日) kawabata
新型コロナウイルス感染拡大防止対策で全国的に昨年4月より緊急事態宣言、まん延防止宣言などこれまで当たり前の生活様式が出来なくなるという事態になりました。不要不急の外出は制限され地域住民の皆さんとのコミュニケーションも激減 […]
もっと見る!