第30回 歩こう会・みかん狩り 快晴のもと、半田のみかん山まで約4㎞の道のりを歩きました。岩田川の堤防もススキでいっぱいです。  今年は、今までの最高の200名近い参加者となり、みかん山までのウォークもにぎやかです。  […]

再発見!からすお楽しみウォーク の報告

2016/11/03 (木曜日)  ohkochibenri

10月30日(日)香良洲町体育振興会が主催し、自主防災協議会香良洲支部・健康づくり推進連絡協議会香良洲支部の共催で、香良洲海岸沿いの避難所を中心に回る「ウォーキング」を快晴の中、老若男女 スタッフを含め70人程度で開催し […]
   2016年10月16日(日)新町小学校グラウンドにて40名の参加により熱戦が繰り広げられました。     いち!にー!さん!しー!  いち!にー!さん!しー!「年々、準備体操もしんどくなってきたなぁ~」  声が聞こ […]

三重県スポーツ推進委員研修会

2016/10/17 (月曜日)  sakai

10月15日(土)三重県スポーツ推進委員会 第1事業部会(女性部会)主催の研修会が、三重交通Gスポーツの杜 鈴鹿体育館に170名ほどが参加して行われました。三重県内の市町から170名ほどのスポーツ推進委員が集い、4種類の […]

ファミリーバドミントンミニ大会

2016/09/14 (水曜日)  sakai

9月12日(月)津市体育館で行われた、研修部会のファミリーバドミントン・ミニ大会 40名を越えるスポーツ推進委員の方に参加していただきました。 ミニ大会と言えども、実践を通してルールを覚え審判にチャレンジし、29年2月末 […]
安芸ブロック 古市和也去る7月3日にかわげスポーツクラブ主催の「河芸ソフトバレーボール大会」を河芸体育館で開催しましたので報告します。私たち安芸ブロック河芸4校区スポーツ推進委員全員が当スポーツクラブの立ち上げから協力し […]
平成28年度三重県スポーツ推進委員初任者研修会の報告                       古市和也以下の日程で初任者研修会を終えたことを報告します。期日 平成28年6月18日(土)午前10時会場 三重県勤労者福祉 […]

櫛形地区 フロアカーリング大会

2016/07/29 (金曜日)  sakai

6月5日(日)櫛形小学校体育館において、櫛形地区体育振興会主催の「フロアカーリング大会」が開催されました。競技名もルールも地域で考え、地域の人達が一人でも多く参加しやすいように試行錯誤、今年で8回目 参加チームは各自治会 […]

南立誠体振 ニュスポーツ教室開催

2016/07/28 (木曜日)  sakai

南立誠地区体育振興会では、7月5回のニュースポーツ教室を開催しています。地域23の自治会には、初めて体育振興会に関わる人もいて、7月17日から毎回新鮮な気持ちで楽しんでいます。ファミリーバドミントンをメインで行っています […]

香良洲町民パターゴルフ大会

2016/07/10 (日曜日)  ohkochibenri

28年7月10日(日)暑い中、香良洲パターゴルフ場にて「香良洲町民パターゴルフ大会」の団体対抗戦を午前中 開催しました。町内の各団体・企業の9チーム36名に参加いただき賑やかに、また和やかに熱戦が繰り広げられました。   […]
 
ページの先頭へ