一志ブロックの白山の恒例行事として、3月16日(日)好天に恵まれ、100名近くの参加者と初瀬街道ウォーキングを開催いたしました。
猪乃倉温泉をスタートし、白山町郷土資料館天台真盛宗の東光寺、亀が広の逆さ地蔵、笠着き地蔵までの9kmを歩きました。
バスで戻り田舎汁の振る舞いを受け持参したムスビ等をおいしくいただきました。
又次回も開催する時には、皆様ご参加ください。
関連する記事
| 11月20日 | ☆新町地区体育振興会☆ 歩こう会&みかん狩り 開催! 20161113 |
| 2月11日 | 一志ブロックの白山の事業です |
| 2月4日 | 一志ブロックでは 「~春を感じて~初瀬街道周辺ウォーキング」を開催します。 |
| 3月13日 | 春を感じて~初瀬街道周辺ウォーキング |
| 4月22日 | 白山町スポーツ大会 |



